平成30年1月に開催されるプログラムは、下記のとおりです。
詳細は、別添チラシをご覧ください。
詳細は、別添チラシをご覧ください。
1月14日(日) 10:00〜14:00
森の子どもクッキング〜もちつき体験〜
場所:松川青年の家 コゲラ炊飯場
対象:どなたでも
☆ぜひご家族でご参加ください!
※未就学児は保護者同伴
地元でとれたもち米でもちつき。
おもちは昔から祝いのとき、おめでたいときにつきました。
おもちを食べると生命力を高め元気にしてくれると言われています。
もちつきしたい子あつまれ!!
今年はラッキー!つきまくるぞ〜!!
1月17日(水) 10:00〜14:00
おやこでおさんぽ会
場所:松川青年の家 周辺
対象:乳幼児と保護者
自然の中は楽しいことや不思議発見がいっぱい!
そんな自然の中でゆったり、子どもたち一人ひとりに寄り添い、
個々のペースを大切に関わっていきます。
自然の中で親子のすてきな時間をすごしましょう!!
1月28日(日) 9:45〜15:00
アニマル探検隊
場所:松川青年の家 周辺
対象:小学生および保護者
1月のアニマル探検隊は、ジビエ料理にチャレンジ。
野生の動物を食べるってどういうことかをちょっと考えながら、
自然の恵みに感謝しておいしくお外で料理を楽しもう。
お申し込みは、メール(syougaku@matsukawa-town.jp)
またはファックス(0265-36-4171)まで、下記内容をご送信ください。
・氏名
・保護者名
・保護者参加の有無
・性別
・学校名(保育園等の所属)
・学年(保育園等の場合年齢)
・住所(自治会)
・電話番号
・参加希望プログラム
・アレルギーの有無
対象は決めてありますが、対象に近い年齢の方もご相談ください。
大勢の皆様のご参加をお待ちしております。
森の子どもクッキング〜もちつき体験〜
場所:松川青年の家 コゲラ炊飯場
対象:どなたでも
☆ぜひご家族でご参加ください!
※未就学児は保護者同伴
地元でとれたもち米でもちつき。
おもちは昔から祝いのとき、おめでたいときにつきました。
おもちを食べると生命力を高め元気にしてくれると言われています。
もちつきしたい子あつまれ!!
今年はラッキー!つきまくるぞ〜!!
1月17日(水) 10:00〜14:00
おやこでおさんぽ会
場所:松川青年の家 周辺
対象:乳幼児と保護者
自然の中は楽しいことや不思議発見がいっぱい!
そんな自然の中でゆったり、子どもたち一人ひとりに寄り添い、
個々のペースを大切に関わっていきます。
自然の中で親子のすてきな時間をすごしましょう!!
1月28日(日) 9:45〜15:00
アニマル探検隊
場所:松川青年の家 周辺
対象:小学生および保護者
1月のアニマル探検隊は、ジビエ料理にチャレンジ。
野生の動物を食べるってどういうことかをちょっと考えながら、
自然の恵みに感謝しておいしくお外で料理を楽しもう。
お申し込みは、メール(syougaku@matsukawa-town.jp)
またはファックス(0265-36-4171)まで、下記内容をご送信ください。
・氏名
・保護者名
・保護者参加の有無
・性別
・学校名(保育園等の所属)
・学年(保育園等の場合年齢)
・住所(自治会)
・電話番号
・参加希望プログラム
・アレルギーの有無
対象は決めてありますが、対象に近い年齢の方もご相談ください。
大勢の皆様のご参加をお待ちしております。
関連書類 ※ダウンロードします。 (関連書類をご覧になるには)
ご案内
問い合わせ先 |
松川町教育委員会 生涯学習課 文教施設係(松川町図書館内) 電話番号 0265-36-3746 FAX番号 0265-36-4171 メール syougaku@matsukawa-town.jp ![]() |
---|
カテゴリ
- 町民の方へ
- 学校・教育
-
- 教育委員会 |
- 文化・スポーツ